健保からのお知らせ

News

2025/02/18 【重要】健康保険被扶養者資格の再確認(検認)実施のお知らせ

■健康保険被扶養者資格の再確認(検認)について
この調査は、現在被扶養者として認定されている方が、健康保険の認定基準を満たしているかを再確認するために行うものです。
認定基準を超えている家族が認定され続けていると、被保険者および事業所から納めていただいている健康保険料から、本来負担しなくてもいい費用を支出することになり、加入者間に不公平が生じるだけではなく、毎月お支払いいただいている保険料の引き上げにつながる恐れもあります。
また、検認は厚生労働省からの通達により毎年実施するよう指導もされています。
お忙しい中お手数をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。

■対象者
下記の条件を満たす家族を扶養されている方 ※すべての扶養家族が対象ではありません。
● 年齢:202441日時点で22歳以上
● 資格取得日:202241日~2024331日の間に資格取得日がある方
● 国との情報連携:収入が扶養の範囲内であることが確認できなかった方。被保険者と住民票住所が異なることが確認できた方。
● その他健保が確認の必要性を認めた方

■ご提出いただくもの
● 被扶養者資格再確認の調査に対する回答(Webでの回答になります)
● 状況に合わせた必要書類(Web上でアップロード)
※回答後に表示される「必要書類」を確認してご提出ください。
※書類を取得する際にかかる経費は自己負担となりますのでご了承ください。 

■回答手順
下記URLからアクセスし、期間内に対応をお願いいたします。
https://baycurrent-kenpo.mhweb.jp/
※開始当日にメールをお送りします。ID/PWの情報はそちらからご確認ください。
※健保HP TOPページ「被扶養者調査(検認)」アイコンからもアクセスできます。
※健保HPのアイコンは、2/18 12時にオンになりますが、検認サイトがオープンになるのは14時半です。
※詳細は下記の案内をご参照ください。
   ベイカレント健康保険組合_検認実施案内_(A3)

■調査期間
2025218日(火)14:30 ~ 318日(火)23:59
※市区町村発行の書類が必須の場合もございます。期間に余裕をもってお早めにご対応ください。

<ご注意ください>
期日までに書類の提出がない場合、健康保険法施行規則第50条により、お使いになっている保険証は無効(扶養から削除)になります。
また、事実と異なる回答であることが判明した場合にも、遡って扶養から削除させていただきます。
そしてどちらの場合も削除日以後に支給した保険給付や健保が負担した医療費などは全額自己負担となり、追って返還請求いたします。
何卒ご承知おきのほど、よろしくお願いいたします。

■お問合せ先
お問合せにつきましては、委託先となる下記にお願いいたします。
健保に直接お問合せいただきましても、お答えしかねますのでご了承ください。

MY HEALTH WEB へのアクセス方法について>
MY HEALTH WEB
ヘルプデスク
TEL:03-5213-4467
  9:0017:00 (土日祝日除く)

<被扶養者資格調査設問や必要書類等 について>
法研コールセンターベイカレント 健康保険組合 被扶養者資格調査 担当
TEL:0120-82520
(通話無料)9:0017:00 (土日祝日除く)

PAGE TOP